今週末に行われる高松宮記念(G1)の馬券をゲットするために
『馬券モンスター』のデータを『TARGET frontier JV(ターゲット)』を
用いてサクッと分析してみます。
中京競馬場は2012年にリニューアルオープンしているのでそれ以降の
1~3着馬のIDM、テン、ペース、上り、速度、位置、展開の各指数の傾向を
調べてみました。
データ説明はコチラ ⇒ データ解説書《整備中》

▲▲▲クリックすると拡大します▲▲▲
IDMは◎が3連勝、◯が2着1回、3着2回と信頼度◎の頼もしいデータと言える。

テン指数は◎が3着1回◯が1着1回と、やや軽視してしてもよさそうながら
4番手が2勝しているとこが悩ましい。

ペース指数は◎が1着1回、◯が3着1回と、軽視で大丈夫か。

上り指数は◎が2着1回、3着1回、◯が2着2回、3着1回とやや重視か。

速度指数は、◎が2勝、3着1回、◯が2着1回、3番手が3着1回とこれはIDMに次ぐ頼もしいデータと言える。

位置指数は◎が1勝、3着1回のみとやや軽視でよさそう。

展開指数は、◎が3勝、◯が3着1回で4番手も3着2回と速度指数と並んで重視する必要がありそうなデータ。
まとめとして、各指数の重要度はこんな感じ。
IDM・・・★★★★★
テン指数・・★★☆☆☆
ペース指数・★☆☆☆☆
上り指数・・★★★☆☆
速度指数・・★★★★☆
位置指数・・★☆☆☆☆
展開指数・・★★★★☆
参考までにリニューアルオープンしてから先週までの中京・芝1200mの同指数◎の
成績を調べてました。
(対象レースは新馬戦を除く67レース)

率、回収値ともに優秀。

全般的に低めの数値、1番人気で抜けた数値なら注意。

1番人気以外なら一応、注意が必要。

軽視してもよさそうだが1番人気なら要注意。

軽視してもよさそうだが1番人気なら要注意。

複回収値が100を超えていることからヒモ穴で。

率、回収値ともに優秀。
総合すると、IDMと展開指数を中心に馬券を組立てていく方針で
あとは、極軸と激走馬が◎と被るとかなり激アツになるのでは!?
『馬券モンスター』のデータを『TARGET frontier JV』(ターゲット)で使用するには
●馬券モンスター
●馬券モンスター データダイレクト
『馬券モンスター』のデータを『TARGET frontier JV(ターゲット)』を
用いてサクッと分析してみます。
中京競馬場は2012年にリニューアルオープンしているのでそれ以降の
1~3着馬のIDM、テン、ペース、上り、速度、位置、展開の各指数の傾向を
調べてみました。
データ説明はコチラ ⇒ データ解説書《整備中》

▲▲▲クリックすると拡大します▲▲▲
IDMは◎が3連勝、◯が2着1回、3着2回と信頼度◎の頼もしいデータと言える。

テン指数は◎が3着1回◯が1着1回と、やや軽視してしてもよさそうながら
4番手が2勝しているとこが悩ましい。

ペース指数は◎が1着1回、◯が3着1回と、軽視で大丈夫か。

上り指数は◎が2着1回、3着1回、◯が2着2回、3着1回とやや重視か。

速度指数は、◎が2勝、3着1回、◯が2着1回、3番手が3着1回とこれはIDMに次ぐ頼もしいデータと言える。

位置指数は◎が1勝、3着1回のみとやや軽視でよさそう。

展開指数は、◎が3勝、◯が3着1回で4番手も3着2回と速度指数と並んで重視する必要がありそうなデータ。
まとめとして、各指数の重要度はこんな感じ。
IDM・・・★★★★★
テン指数・・★★☆☆☆
ペース指数・★☆☆☆☆
上り指数・・★★★☆☆
速度指数・・★★★★☆
位置指数・・★☆☆☆☆
展開指数・・★★★★☆
参考までにリニューアルオープンしてから先週までの中京・芝1200mの同指数◎の
成績を調べてました。
(対象レースは新馬戦を除く67レース)

率、回収値ともに優秀。

全般的に低めの数値、1番人気で抜けた数値なら注意。

1番人気以外なら一応、注意が必要。

軽視してもよさそうだが1番人気なら要注意。

軽視してもよさそうだが1番人気なら要注意。

複回収値が100を超えていることからヒモ穴で。

率、回収値ともに優秀。
総合すると、IDMと展開指数を中心に馬券を組立てていく方針で
あとは、極軸と激走馬が◎と被るとかなり激アツになるのでは!?
『馬券モンスター』のデータを『TARGET frontier JV』(ターゲット)で使用するには
●馬券モンスター
●馬券モンスター データダイレクト