展開予想は、「テン指数」「ペース指数」「上がり指数」「位置指数」の4つの指数を中心に組み立てられている。

展開予想指数図


ペース指数

 過去の競走で、道中どれぐらいのペースで走ったかを示す。走破タイム-前半3ハロンのタイムを、道中の位置、不利、馬場状態を踏まえた上で算出。これが実績値となる。

 今回のペース指数は、各馬の過去の実績値から、今回の枠順や予想馬場状態、相手関係等を踏まえた上で計算される。

 基準値は、4歳500万クラスのレベルを0としている。単位はIDMと同じ1=0.1秒=約0.5馬身となり、それぞれIDMで使用した「馬場差」や「記憶要素」で補正されている。

 中距離戦、流れが厳しくなりそうなG1、G2ではとくに、このデータを重視したい。