IPATの情報及び各場の最新レース締切時間を表示します。
赤丸部分をダブルクリックすると【買い目作成 & IPAT投票画面】を表示します。

機能ボタン解説
![]() | IPATパネルを閉じます。 |
![]() | IPATパネルに表示している情報を更新します。 |
馬券モンスターとは、JRDBデータを駆使して馬券的中を導き、回収率向上の支援を目的に開発された馬券投票ソフト。あなたの的確なデータセレクトが大きな儲けを生む可能性も…。
![]() | IPATパネルを閉じます。 |
![]() | IPATパネルに表示している情報を更新します。 |
1.IPAT環境設定
初回起動時、及びIPAT環境が未設定の場合に表示される画面です。
本画面でIPATの会員情報を登録します。IPAT口座は最大3口座まで登録可能です。
誤って<キャンセル>をクリックした場合は<IPAT環境設定>赤丸部分をクリックして表示させて下さい。
以下は入力例です。入力が完了すると<OK>をクリックして下さい。
IPAT口座を複数登録した場合はどの口座を使用するのか、選択赤丸部分(口座A、口座B、口座C)して下さい。
<暗証番号を表示する>赤丸部分をチェックすると暗証番号が表示されます。
<OK>ボタン・・・設定した内容を保存して画面を閉じます。
<キャンセル>ボタン・・・設定した内容をキャンセルして画面を閉じます。
2.環境設定画面
馬券モンスターでユーザーが選択できる機能を設定します。お好みに応じて各項目を設定して下さい。
<OK>ボタン・・・設定した内容を保存して画面を閉じます。
<キャンセル>ボタン・・・設定した内容をキャンセルして画面を閉じます。
・IPAT投票設定・・・チェックすると【IPAT合計金額入力画面】から投票する事になります。チェックしないと最後まで自動で投票します。
※51件以上の投票を行いたい場合は、このチェックを外してください。
【IPAT合計金額入力画面】
・払戻データ取得設定・・・チェックすると馬券モンスター起動中は自動で10分毎に払戻データを取得します。
・分析データ画面設定・・・チェックすると<買い目作成&IPAT投票画面>を表示した時に続けて分析データがあれば自動で<分析データ画面>を開きます。
・自動賭け金 初期設定・・・IPAT残高(想定額)と賭け金率を設定します。
![]() | オッズ画面を閉じます。 |
![]() | オッズを更新します。 |
環境設定画面です。
馬券モンスターでユーザーが選択できる機能を設定します。
お好みに応じて各項目を設定して下さい。
・IPAT投票設定・・・チェックをいれると、IPAT画面が別ウインドウで開き、合計金額入力画面で一旦停止します。その画面の「投票ボタン」を押して投票を完了させます。
チェックをはずすと、IPAT合計金額入力画面を開くことなく、最後まで一気に投票を完了させることができます。
※IPAT合計金額入力画面で投票内容を確認することをおすすめします。
↑IPAT合計金額入力画面
・払戻データ取得設定・・・チェックすると馬券モンスター起動中は自動で10分毎に払戻データを取得します。
・分析データ画面設定・・・チェックすると<買い目作成&IPAT投票画面>を表示した時に続けて分析データがあれば自動で<分析データ画面>を開きます。
・自動賭け金 初期設定・・・自動で賭け金をセットするにあたって、ここではIPAT残高(想定額)と賭け金率を設定します。
<OK>ボタン・・・設定した内容を保存して画面を閉じます。
<キャンセル>ボタン・・・設定した内容をキャンセルして画面を閉じます。
賭け金額は、IPAT残高(想定額)÷合成オッズ× 賭け金率 で算出。
賭け金率を下げれば賭け金額は減り、賭け金率を上げれば賭け金額も増えます。
賭け金率は、0.7~1.2のあいだで設定されることをおすすめします。
また、合成オッズが大きくなれば賭け金額は減り、合成オッズが小さくなれば賭け金額は増えます。
※合成オッズとは
全買い目のオッズを合成したもので、投資競馬においては非常に重要な概念です。
払戻し均等で資金配分する際に、合成オッズをもとに算出します。
馬券モンスターの動作推奨環境
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||